元夫の3,500万円の借金を背負わされて自己破産した体験談
性別と年代を教えてください。
女性、40代
借金の総額はいくらでしたか?
3500万円
月々の返済額はいくらでしたか?
7万円
借金をした理由・目的は何でしたか?
別れた夫が別居している間に私名義の借金を作り、離婚成立後に行方不明になったため払わざるを得なくなってしまいました。
遊びに使う目的での借金だったみたいで、次から次と金融会社からの督促状や電話があり、中には闇金と呼ばれる業者まで。
私名義のものは全5社。
保険証と実印を持ち出し、浮気相手の女性を連れて無人契約機でカードを作り、限度額いっぱいまで借金をしていたみたいで、
5社合わせると200万円近くあったと思います。
持ち家のマンションもサラ金で抵当に入れていて、結局抵当に入ったと同時くらいに競売にかけられ、結果3500万円の借金を私が背負うことになりました。
どこで借金をしましたか?
レイク・アコム・イオン・プロミス・武富士・
自己破産の手続き前に専門家に相談しましたか?した場合はどこでしましたか?
していません
自己破産前に不安に思っていたことがあれば教えてください。
自己破産をすることで世間に対し後ろめたい気がしてなかなかけっしんがつかなかったです。
離婚して年頃の子供を連れていたので、子供への影響なども考えると不安が大きかったです。
自己破産手続きは自分でしましたか?専門家に依頼しましたか?依頼した場合はどこでしましたか?
自分で。
自己破産をしてデメリットだと感じた点は何ですか?
特に感じなかったです。
自己破産をして良かったと思う点は何ですか?
自分の借金ではないものを払わなくて良くなったという安堵感。
自己破産をして思ったこと、考えたこと、感想などを教えてください。
借金を背負わされてしまった悔しさと、元夫に対する怒りで自分自身が壊れそうになってしまったけれど、きちんとすれば解決方法はあるのだと感じました。
一時は死んでしまいたいと本気で思ったりもしましたが、年頃の子供を抱えて死ぬことは簡単ではない。子供のタメを思うならば頑張らなければいけないと、
必死に働いて食べるものも食べずに払い続けていたけれど、マンションの負債まできたときには「もう無理!」と、自己破産。
受理された時には、やっと仕事量が減らせる。眠ることが出来ると安心したのを覚えています。

必読!知らないとまずい債務整理のデメリット

【実録】経験者が語る!債務整理後のリアル

自分は債務整理できる?条件をチェックする

フツーの弁護士じゃNG?闇金解決法を見てみる

はじめての債務整理※手続きの流れ

職場に乗り込まれる前に!取り立てストップ法